ヌシ釣りの条件
ヌシ釣りを始めるには以下を満たしましょう。
・漁師のレベル50~(できれば70)
・獲得力が405以上
レベルが低いと釣り場が使えなかったり、獲得力を満たせないのでレベルは高ければ高いほど◎。
獲得力が405あるとパッチ2.x時代のヌシはすべて釣ることができますが、
50レベルでヌシを釣ろうとすると禁断が必要になるので可能なら適正装備で405を超えるくらいから始めるのが良いです。
もっと言うと70レベルでGP自然回復量UPの特製が付き、その前には泳がせ釣りⅡなどのヌシ釣りにはかなり使えるアクションを覚えるので、カンストしてから始めるのが一番オススメです。
基礎知識
天候が変わる時刻
エオルゼア時間で8時間毎に天候が変化します。
0:00~ 8:00~ 16:00~
実際には時刻丁度には変わらないので、数分待ち実際に変わったのを確認してからキャストしましょう。
ミニマップで確認することもできますよ。
天気予報
各地に天気予報士がいて3個先までの天気を教えてもらう事ができます。
釣り方
ヌシが釣れる条件を満たしているときにキャストするだけです。
例えば
リムサ・ロミンサ上甲板層のヌシ「ゴールデンフィン」を釣りたい時には
ET(エオルゼア時間)の9:00~13:59の間にリムサの上甲板層に行って餌をピルバグにして釣り座を竿を投げて
ヌシが掛かるのを待ちます。いつもより竿が大きくしなったらそいつがゴールデンフィンです。
スキルについて
ヌシの中には泳がせ釣りでなければ釣れないモノもいます。
泳がせ釣りをするには餌となる魚をHQで釣りあげる必要があり、何連も泳がせをする必要があるヌシは更に大変になってきます。
そこでペーシェンス(ペーシェンスⅡ)というスキルが役に立ちます。
ペーシェンス
狙った魚のHQ率を50%アップする。
同時に、フッキング成功率が40%低下する。
ペーシェンスのフッキング成功率低下を打ち消すためにはその魚にあったフッキングを使用する必要があります。
・ストロングフッキング
・プレシジョンフッキング
上記の使い分けが必要です。
漁師の直感
オオヌシを釣るには漁師の直感というバフが必要です。
決められた魚を3~6匹釣りあげると漁師の直感というバフが付き、
その間だけオオヌシが釣れるようになります。
獲得力の目安
2.xのヌシは獲得力が405
3.xのヌシは獲得力が830
4.xのヌシは獲得力が1280
とてもタメになる記事
コメント