7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:45:11.08 ID:wmExQqBK.net
設立間もないけどFC解散するわ
マスター長くやってる人ってすごい
呆気なく人が去っていく寂しさばかり残る
一言お疲れさんと言ってくれる人もなく
自分もどこかの一、FCメンバーになるわ
11 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:11:03.12 ID:YTWFl2FK.net
>>7
このゲームFCの存在価値って家しかないからマスターは大変だわ
しかもその唯一だった家も個人宅実装で無くなるしな
>>7
うちはマスターがレアモブと化してる少人数FCだが
よく潰れないで1年続いてると思うわ
14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:19:25.67 ID:1+3HQUpR.net
攻略系FCに入ってるけどやっぱりマスターはある意味図太くないと出来ないよなー
うちのマスターは○○さんはDPSが低いのでとか下手くそなので今日はお留守番ですとか普通に言うもんなぁ
すげーと思うわ
まぁ、フォローもしっかりしてるから成り立ってるんだろうけど
15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:29:23.62 ID:rAJosOMu.net
それ、フォローしっかりしてても
言われた方は面白くねえぞw
さびしい。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1410741478/
コメント