
105 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:16:31.17 ID:lpcVan3K.net
初めてみたんだが、召喚師?ってどうなの?
あと鯖空いてなくてパンデモニウム?ってとこでやっちゃったけど平気?
108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:19:22.60 ID:lpcVan3K.net
あれ、ここ本スレじゃなかった感じ?
109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:20:09.61 ID:nsfUHqNj.net
>>108
人が多い鯖じゃないとまともに遊べないからやめとけ
110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:20:14.42 ID:NtnGK2I7.net
過疎鯖で初めてハマったら追加課金して過密鯖行けばいいよ
114 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:21:56.74 ID:wZ7MycX2.net
>>105
過疎鯖は色々不便だからやり直しきく段階なら作り直せ
最低でも鯖2000はいるとこじゃないと利便性が悪い
FATEは集まらない、マケボに物はない、ゴールデンでもエンドコンテンツのPT募集が2PTとか
自給自足の半オフゲのスローライフ楽しみたいってのならとめんが
116 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:03.51 ID:GhrG7rxe.net
そうやってお前等は過疎鯖をどんどん過疎らせていくんだな
本当にひどい奴らだわ
118 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:31.54 ID:ePZLEsNN.net
エンドは人多い鯖じゃないと遊べない
エンドまではタンク以外待ち時間に殺されて遊べない
正直新規が楽しんで遊べるゲームじゃないから諦めてアンインストールするのが一番いいと思う
119 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:37.80 ID:wZ7MycX2.net
>>105
ちなみに言い忘れたがゴールデンタイムは新規作成に制限上限までになりやすいから早朝とかに作れば結構○ついてるとこ多い
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1422797187/
コメント