224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:53:09.71 ID:PIQ2UMBb.net
最近クラフターの装備がやっと整ってきて楽しくなってきた駆け出しの者ですがタスケテぇ
マケで自分よりちょぴり下で出す人が出て売れなくなって、売れないから自分もちょっぴり下げて・・・って
繰り返しちゃって不毛な状態に陥ったりするのはどうしようもないのかな
ずっとマケボ前にいるわけじゃないけどいつもちょっぴり下に下げた人のが買われてしまうので在庫が掃けない;
一気にガツンと下げて真っ先に自分のだけ売れるように持って行くのがいいのか、
マケにそのままで出しておいて安いのがいつか全部売れた時まで気長に出品しておくのがいいのか悩んでしまう
ガツンと下げたりすると他の人に怒られたりするのかな?
228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:57:04.09 ID:27LdvsWc.net
>>224
在庫抱えてんなら採算取れるレベルまで落として捌け
他の商材見つけろ
229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:00:09.15 ID:xI36lF5p.net
>>224
価格更新で勝てないならマケボの全履歴を見なおして商材変えろ
230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:00:14.11 ID:gNlmkmiC.net
>>224
履歴見て売れる売れないの商品や売れる日売れない日を見極める
売れる商品は気長に出品しても2.3日で完売してる
あとこの先作るかもしれない★4完成品なんかは休日にガッツリ値段下げて出品する
休日は売れまくりなので平日に在庫を作って一気に放出
231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:01:41.19 ID:HAt9Cp/e.net
一気に原価以下まで落として先に売らせてあげれば?
233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:02:56.13 ID:ySV+Po51.net
>>224
サブに在庫を渡して売れるまで放置すればいいよ
235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:03:16.10 ID:1tsUX0sM.net
>>224
そもそも捌けなくて困るほど在庫を抱えるのが問題だね。
そうなってしまった時点でもう負けだw
上がる見込みがないなら損切りするしかない。
236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:03:17.46 ID:zeL6LzJH.net
>>224
一気にガツンと下げようがさらにちょっと下げられるだけだぞ。
NQより安くなろうが容赦なく下げられる
237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:06:07.86 ID:270Q955s.net
出品者をある程度覚えてくると、相手によって値下げを変えるな
1~100ギル下げをこまめに張り付いてしてくる奴が出していたら、一気に下げまくって嫌がらせに切り替える
それ以外のやつ相手では、息が長そうな品なら最安値と同じ値段。切り上げを考えてる品なら原価から十分な儲けが出る最安値で出す
238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:06:59.28 ID:xI36lF5p.net
同GCなら常に1ギル下げ、他GCなら同価格でずっとやってるけれど
1ギル下げちゃんになかなか当たらない
1ギル下げじゃないやつはPS3かPS4だと思ってる
239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:09:33.55 ID:gNlmkmiC.net
品物によっては出品者の中で暗黙のルールがあるのか
同じ値段で出品されてる奴あるよな
あーゆうの見ると分かってる奴等だなと思うわw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1423126327/
コメント