【FF14】フロントラインの新ルール「殲滅戦」は賛否両論、またもや近接はいらない子?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

JP20150120_2


19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:17:19.98 ID:cj0kZW49.net
2日たってぼちぼち殲滅戦の仕組み、攻略法も見えてきただろう 
その上で殲滅戦の評価はどうよ? 

17 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:16:15.36 ID:l7ReCgFN.net
ルール判ってくると立ち回りも判るようになって意外と殲滅戦面白いよマジで 

18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:17:09.83 ID:8qfsU/Y8.net
最初は微妙だったが、やっぱ戦略的に分散してから、楽しくなってきた。 
結構スルメゲーだなこれ。 
コメテオとかほとんど当たらんし、範囲ばっかりやる黒はあんま脅威じゃなくなってきた。 

20 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:19:33.49 ID:p8fY6y4d.net
外周システム後って、ジャンプ台手前が完全無防備だから、忍x2でリスキルし放題w 

21 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:20:31.50 ID:p8fY6y4d.net
>>19 
思ったより面白い。が、俺は制圧戦の方が好きだな。 
AR、戦意高揚ある状態で制圧戦がやりたい。 

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:22:07.10 ID:gTQVaDm+.net
殲滅っていわゆる初心者の練習場所だろw 
気軽に参加できてええやんw 

旗鳥は初心者は参加しずらいしなローカルルールあるし 

24 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:27:41.16 ID:yT6avPDb.net
バランスが良いか悪いかはさておき、「近接ムリゲ」って言ってる近接さんに知ってもらいたいことがあります。 

自分の仕事を果たすことが出来ず、よってたかって敵に嬲られ、真っ先に床を舐めるのはさぞ辛いでしょう。 
無力感に打ちひしがれるでしょう。 
こんなのどうすりゃいいんだよって思うでしょう。 

でもそれ、今までヒラがずっと歩んできた道なんですよ。 

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:30:57.12 ID:VIVlPufo.net
戦術変わったかなと思ってまたやってみたけど 
やっぱりつまんないな。 
制圧は「くそー負けた!次は勝つ!」みたいなのがあったけど 
殲滅は敵と戦ってる感覚が皆無。FATEでてきとーに殴ってるあれみたいな感じ。 

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:31:29.46 ID:rGMHcd6v.net
殲滅面白いのかこれ 
イライラこそ溜まるが陣取りのがまだゲームな感じするぞ 

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:34:59.67 ID:SvEtsfUV.net
殲滅個人的にはつまらなかった 
黒つえーするだけに感じたわ 

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:35:18.11 ID:AELXOOHb.net
これじゃないんだよなやりたいのは 
もっと各地で小規模な戦闘が行われるようなやつがやりたかったわ 
これただの乱戦じゃねーか 

30 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:35:46.35 ID:eeB1ltgZ.net
すでに自分の思い通りにいかないと、ブツブツいうやつ増えてきてるな 
全くダメだな今回とか、数人の固定で野良にきて何行ってんだよというw 

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:49:45.54 ID:GIbuSoSn.net
なんつーか適当に馬鹿騒ぎする時期にこれじゃないあれじゃない言うやつ多過ぎ 
細かい所が判明して定石出来てそれで不満言えばいいのに 
また先走って弱体化して近接無双の流れになんのかよ 

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:52:22.21 ID:p8fY6y4d.net
>>44 
どんな斜め上の修正がくるか楽しみでしょうがないわw 
このシステムで近接無双にするためには相当修正しないといかんぜww 

 46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:53:45.96 ID:sGdIfOvn.net

黒=機関銃もった兵士 
近接=カッターナイフもった兵士

 

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:57:41.99 ID:ljwER3Lz.net
竜さんで高揚した黒に一斉ダイブで8Pうまいじゃん 
1PT崩壊クラスのポイントだぞ 

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:58:16.70 ID:AELXOOHb.net
>>48 
黒で一斉迅速フレアした方がいいと思うんですがそれは 

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:58:50.38 ID:MCERFM0T.net
これがおもしろいとかろくなゲームやったことないんだな 
ゲームバランスひどいよ 

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:59:42.29 ID:MCERFM0T.net
すぐには修正しないだろうね 
開発の無能を露呈してしまうから 
プライドは高い 

 

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:05:14.26 ID:WXdNNF1v.net
ヒラだけど殲滅戦なんかたのしくなってきたぞ 
外周で敵国とカチあって8vs8やりながらシステム破壊狙うのとか楽しい 
いやおれヒラだから攻撃はほぼできないんだけど 
制圧戦の拠点で旗乗りながら耐えるより楽しく感じた 
破壊終わったら無駄に戦わずお互いサッと引くのがなんかわかってるモン同士って感じでな? 
よくね? 

あと中央でシステムわいたとき必死にPT維持するのも楽しいし 
コメテオにカウンターでヒラARするのも楽しい 

つかおれが学だからかも知らんけどヒラARってもっさりしててクソとか言われてるけど 
浄化+50%回復であの発動速度なら十分強くないか? 
回復自体の発生は結構早い気がするな 
発動後硬直がうざいけど 

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:07:21.62 ID:2VmQT33/.net
これ絶対モンク強化くるわw 
気孔弾 
威力600 
リキャ5秒 
射程∞ 

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:11:54.51 ID:2VmQT33/.net
近接で参加してんのオレだけじゃねえかw 
めちゃ恥ずかしいwwww 

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:13:02.10 ID:R+hnNEpX.net
近接やタンクいなくても芋って逃げる奴ばかりになって面倒だよ 

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:01.84 ID:sAj4o4yz.net
ヒラ以外黒だと敵のタンクと近接筆頭にライン上げられてメテオ祭りされるから近接とタンクは必要 
キル稼げない奴隷だけど頑張れwwww 

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:23.04 ID:plsvU994.net
それで奴隷ならヒーラーは一体 

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:48.92 ID:p8fY6y4d.net
近接は忍者が有能な感じだなー。 
中央システムはずっと殴り続けられないけど、DOT2種と忍術でまあまあダメ出せる。 

外周は普通に強いし、外周終わったらお楽しみのリスキルタイム。 
マップ見てないやついっぱいいるから面白いように殺せるw 

外周終わった後は絶対まっすぐジャンプ台に向かうなよw 

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:29:03.90 ID:h3lfwuke.net
近接=騎馬隊 
遠隔=鉄砲隊 
タンク=馬防柵 

長篠の戦いやな 

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:31:39.31 ID:2VmQT33/.net
勝率0% 
三位100% 
ダメだこりゃw 
モンク無理だw 

86 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:05:18.23 ID:07OUJDHq.net
固定ゲーであることにはかわりない、下手に動いたら固まって動いてるやつらに轢かれるのは事前にいわれてた通り 

105 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:56:04.62 ID:sAj4o4yz.net
近年稀に見る糞ゲ 
2015クソゲーオブザイヤーの堂々の1位間違いない 

108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:21:15.61 ID:D8b1SI5x.net
玉目当てでやってるやついるみたいだけど相当時間かかると思うから覚悟しとけよ 

109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:43:13.21 ID:KXXyb260.net
玉目当てでエレは勝ちたいなら黒渦だな 
双蛇と不滅がアホすぎて勝手に潰し合ってくれるわ 

121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:26:37.26 ID:D8b1SI5x.net
殲滅の24人は普通に面白いよな 
つか制圧の24人戦が糞ゲーすぎる 

122 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:33:09.52 ID:xn153A98.net
これで近接何もできないとか言ってたら攻城戦が来ても無理ゲーなんじゃね 

123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:59:04.47 ID:yXDFPiC5.net
制圧がゴミゲーだってことがはっきりしたな 

126 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:07:05.76 ID:srYty3rF.net
クソつまんねぇな 
こんなのリリースするぐらいならないほうがいい 
ルールで人数分散で過疎加速するだけ 

128 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:16:42.17 ID:WUKxITtP.net
戦略性も何もないクソゲーなんだからいっそ運ゲーにでもすればよかったのに 

129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:16:47.04 ID:V59yC3hN.net
みんな、開発のやっつけ仕事殲滅戦にチェック入れるのやめよう 

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:23:56.24 ID:mP4MvgQn.net
キルボーナスバフが糞すぎて轢き殺しゲーなシステムなんだよな 
モンクでバフ消せるんならまだマシなんだが 

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:00:32.29 ID:jn1ZXEmS.net
初めて殲滅戦やったんだけどすげぇつまらなかった 
制圧戦のほうが長いけどまだマシ 
どちらも聳え立つ糞には違いないがw 

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:09:59.09 ID:oji6ZqhI.net
殲滅戦職性能比較よろ 

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:45:26.68 ID:WqEdXzwS.net
>>199 
SSSS 黒 
S 召喚 
A 詩人 
C 竜騎士 
H 忍者 
Z モンク 


あれ?
賛?否両論・・・?しかし、まだ始まったばかりだから分からない

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1421851305/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フロントライン
FF14まとめった

コメント

タイトルとURLをコピーしました