今日フレが現地行って吉田に水槽のこと聞いてもらったんだが
3.xでハウジングの壁面水槽を実装するってよ
ちゃんと光き玉じゃなくて魚が泳ぐとのこと
ただ釣った魚を全部いけるかどうかまでは分からん
既出だったらすまん
219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:24:01.93 ID:h+Zic4BO.net
釣った魚全部って無理だろ
種類もそうだけどサイズ的に無理っぽいのもあるし
220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:59:41.70 ID:9czpGORe.net
L地下がプールになってもタイタニックソーきついだろ
222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:28:01.49 ID:jxNkletH.net
1イルムって2.54cmだよな
この前釣ったオオヌシが200イルム超えてたからスゲーサイズだな
Lの地下全面水槽にして泳がせたいわ
223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:32:04.23 ID:G+va/Yx5.net
DQ10の床下水槽を見習え
224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:51:53.62 ID:ONPXDATP.net
床下水槽いいよね
床材で出してくれたらいいのに
1階に敷いて地下あるとか???な状況でも別に構いませんので
225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:42:56.11 ID:HCyVb1DW.net
そういや装備のテクスチャ探してたら256x256で魚のがいくつかあったな
226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:04:16.39 ID:uBcO280+.net
サイズによって入れられる魚の制限があればLが売れるようになるだろw
227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:51.43 ID:TQhrpVnX.net
Lサイズの床下水槽はあこがれるわ
228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:03:45.31 ID:ccUVtzYH.net
Lサイズ地下の壁面全面水槽憧れる
照明が調光できたりしないと意味ないかもだけど
229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:11:30.21 ID:uBcO280+.net
まあ照明の光の強弱は一応予定には入ってるだろ
入ってるだけで音沙汰はねーけどw
入ってすらねー状態の水槽よりはまあ・・・
でも吉田に聞いたのががちなら水槽も光が見えるかもなー
真偽はなんとも言えんがw
232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:57:10.62 ID:cGEHG8og.net
大型の水槽欲しいな
欲しいがパッチノートに乗るその日まではぬか喜びせんぞ
233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:26:48.07 ID:cNW8XCyo.net
光き玉が水槽に浮かびます!!!!!!!!!
234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:48:02.71 ID:Cm6V2fV0.net
水槽が来るっていってもどうせ金魚鉢みたいなのだろ
235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:06:24.66 ID:D6zeDw9w.net
あるとしても今の剥製みたいな感じで、一部の魚つかって水槽作成とかかな
個人的には、大きいのよりは金魚鉢みたいので十分だなー 釣りしてないし
236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:24:03.12 ID:FIOApS9q.net
水槽実装でLサイズ大勝利にならんかな、いまのとこやらない畑以外の利点がない
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1421934009/
コメント