
695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:12:43.96 ID:P2y9kWXC.net
グリパいったら忍者がPTに二人いた
戦闘中、片方の忍者が叱咤要求マクロ連打
戦闘終わった後になんで叱咤しなかったのかネチネチ文句言いまくり
もう一方の忍者は忍で来て叱咤必要なほどTP減ったことない
他のメンバーに叱咤したのでリキャ回らなかったと反論
もう一方の忍者は叱咤がないとTP回らないのは当たり前と主張
そのまま解散になった
叱咤要求マクロ持ってるのは凄いな、と
側から見てある意味関心した
696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:26:19.65 ID:kg/G+j06.net
にんにんでまさなり行ったことないからわからんけど、ずっと風遁維持してたら、TPなくなるかもね
697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:27:32.39 ID:IiWeV02j.net
開幕モンクに叱咤するけど2回目はDPSトップに入れる
脳死できるところだと脳細胞働かないから黒に叱咤飛んでく
708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:59:54.66 ID:bTneHQzU.net
風遁維持してても
ずーーーっと木人殴り状態でない限りはTP切れることないと思う
どの層でもどこかしらTP回復タイムはあるはず
チャリチャリでもしてんじゃねーの
709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:07:16.32 ID:P2y9kWXC.net
忍者が忍者に叱咤要求するってシチュエーション
初めて見たからおどろいたわw
710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:09:01.42 ID:n7CqRiiI.net
おっさん同士が叱咤しあってる姿を想像した
712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:59:58.17 ID:IiWeV02j.net
真成ボスは木人だから風遁維持すると枯れるよ
気合をギリギリまで回せば詩人のTP枯渇からのパイオンもらえるけどな
713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:00:34.89 ID:fNSAtNy9.net
忍者は普通にTP枯れるぞ
717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:29:19.20 ID:/m/BugOM.net
いつになったら忍者はTP切れないって言う奴居なくなんのかね
他職にひがまれてTP消費上がってからずっとカツカツだっての
だいたい1層も2層もほとんど木人状態だろ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1429374564/
コメント